当ジムの12月度の日程は下記の通りとなります。
12月度日程のお知らせ
12月4日(土)KEIKO先生ヨガクラス
12月11日(土)主催大会計量日のため休業
12月12日(日)主催大会HOOST CUP名古屋大会
スタッフ募集!
12月18日(土)
14:00〜CHIHIRO先生パワーヨガクラス
12月25日(土)YUKIKO先生ヨガクラス
12月29日(水)練習納め 15時ライトクラス後、大掃除
12月30日〜1月4日(火) 冬季休業
ご理解、ご協力お願い申し上げます
ご連絡事項
◎パンチンググローブ、グローブ・レッグガードは衛生上、自身の使用をお願いします!*通勤状況など個別相談あり
◎コロナ対策としまして、ジム受付台にあるアルコール消毒か、手洗い場での手洗いをジム入退場時にお願い申し上げます。*発熱、咳のある方、体調の悪い方は参加をお控えください。
◎コロナ対策としまして、三密を避けるためクラスの参加人数を先着20名といたします。クラス外のフリートレーニングも励行、ご協力いたします。
ご理解、ご協力お願い申し上げます。
当ジム主催大会「HOOST CUP」メインスポンサーとして大変お世話になっております、
グループエスカラデー様よりの、カレンダーの今月の標語ですが、
「慈善は婦人の徳 寛大は男子の徳」 ですー。
アダム・スミスの言葉ですが、他人を慈しむ優しい心は、女性の良心であり、
人を許す広い心は、男性の良心であるということでしょうかー。
近づきたいものですねー。
本日、若宮大通公園で行われました、アマチュアキックボクシング大会「ストライキんぐチャレンジ」にて、少年はヘッドギアなしの部で判定勝利いたしました!
はじめてのヘッドギアなしでかなり緊張していましたが、なかなか普段通りの動きができていないようでしたー。
反省点を練習の課題として、次戦頑張りましょう!
アマチュア大会は、勝ち負けよりも、練習の成果をだして、気持ちが強くなって社会の荒波に頑張れるようになればと思います。
すべてを出し切る人間は強いです!
対戦いただきました、矢場町BASEの皆様、主催者の皆様、ありがとうございました。
応援に来られた皆様、ありがとうございました。
明日はまた来ます!
11月28日(日)に、若宮大通り高架下特設リングにて開催されます
アマチュアキックボクシング大会「ストライキングチャレンジ」に、
少年が出場します!
第二部で第2試合の登場となりますが、午後からの登場です。
応援よろしくお願いします!
2021年11月28日(日)
AM10:00・各ジム指定場所集合~計量
AM11:00・試合開始
【会場】名古屋市中区矢場町名古屋高速高架下【若宮大通公園若宮広場】特設リング*矢場町交差点となります。
惜しまれながら、親御さんの転勤で東京に引っ越した少年部ももかより、
近況報告にと、将来獣医になるべく進学した農業高校の畜産家に取材にこられた、畜産専門誌「養豚の友」に、大きく掲載された雑誌を送っていただきました!
幼い日から、動物が好きで獣医になる夢に向かって頑張っている姿に感心し、嬉しく思いました。
通学に1時間半かかるそうで大変だと思いますが、これからも夢に向かってぜひ、頑張ってほしいですー。
少年空手在籍中は、かなり厳しい指導だったのですが、頑張った精神力で是非とも困難に打ち勝ってください!
また、ダンス部に在籍で日テレのYOASOBIという番組の youtubeでもご紹介されたそうなので
ぜひごらんください!
社団法人キックボクシング振興会 川阪会長のお計らいにより、我々スポーツ教室の対外的なコロナ対策といたしまして、ご紹介いただき、ダイレクトジャパン 様の、高性能空気清浄機を、当ジムにて展示設置させていただいております!
新型コロナ問題がまだ続いておりますが、ウイルスを広範囲にて、浮遊菌は5分で99パーデント除菌、
付着菌は、30分で99パーセント除菌と優れた製品です!
その効果は、某市場大手商品の半分の時間で除菌するそうです。
その秘密は、高い効果で話題となった、次亜塩素酸水によるものと
「活性炭&酸化チタン光触媒&オゾンガス」を使用して高精度に短期間で除菌したします。
また、消臭効果がかなりすごく、数日洗い忘れた道着のようなアンモニアの異臭を一瞬にして消してしまいました!
医療施設や、スポーツジム、会社事務所から家庭用まで、大型製品から、小型機までご要望に応じて
そろっております。
ご興味のある方はぜひ、ご相談くださいませ! おつなぎいたします!
リースもございますし、補助金でも該当する場合があります。
岩崎社長さま、ありがとうございました!
引き続きよろしくお願い申し上げます!























先日、11月14日(日)に、ヨガクラスご担当で、キックヨガクラス開講に向けてキックボクシング修行中の
CHIHIRO先生と、キックボクシングエクササイズの第一人者、岡田敦子さんご指導の「KICK OUT」の
ワークショップに、大和哲也選手のジム、グラティネスさんに伺わせていただきました!
実戦にも役立つ、きちんとした内容と、リズムにのった楽しいエクササイズメニューに感心いたしました!
当ジムも積極的に学んでいきたいと思います♪
岡田敦子先生、グラティネスの大和哲也会長、ありがとうございました!
CHIHIRO先生、お疲れ様でした!
いよいよ来週23日(火)となりました、OYAZI KICK名古屋大会出場選手と、
28日(日)ストライキングチャレンジ出場、少年、12月12日ホーストカップ 名古屋大会オープニングアマチュア
出場の上田さん、アマチュア大会出場組、頑張って練習しています!
みなさま、ぜひ応援よろしうくお願い申し上げます!