9月度日程のお知らせ
9月の日程は下記の通りです♪
9月2日(土) ヨガクラス→立禅・呼吸法クラス
9月9日(土) ヨガクラス RIEKO先生
9月16日(土)ヨガクラス CAYO先生
9月17日(月) 祝日休業
9月23日(土) 祝日営業 ヨガクラスYOGO先生
9月24日(日)アマチュア大会BRIDGE 出場者募集
15:00〜19:00 当ジムにてマルシェ開催!
*CHIHIRO先生担当
9月30日(土) ヨガクラス CHIHIRO先生
*昇級審査を行います!希望者は申し出てください。
ご連絡事項
◎パンチンググローブ、グローブ・レッグガードは衛生上、なるべく自身の使用をお願いします!*ジムでも販売しています
ご理解、ご協力お願い申し上げます。
当ジム主催大会HOOST CUPのメインスポンサーをいただいております、グループエスカラデー様よりいただきましたカレンダーの
今月の標語ですが、
「多くの苦しみをなめた人は知ることも多い」
ですー。
リスクを恐れず、前に進んだ人は時に失敗と呼ばれる結果になったり、つらいこともあるでしょうー。
しかしそれをなくして真の成功にはたどりつかないでしょうし、真のリーダーにはなれないでしょう。
苦しみを恐れず、目標に向かって、なりたい自分になりましょう。
そこの過程で、多くの経験を知り、それが人を救うことにもつながることでしょう。
もう8月も終わりとなり。暦の上では秋となります。
しかしながら、まだまだ残暑が厳しいところであります。
お盆明けになり、体験レッスンに訪れる方も多く、問い合わせも多いところもありまして、
つきましては、残暑見舞いキャンペーンといたしまして、
入会金無料(*9月23日まで)
といたします。
全身運動のキックボクシングで、ダイエット、ストレス解消、護身術にと
はじめてみましょう!
先日、スポーツライター布施鋼治さんに取材いただきました、
HOOST先生と、ラジャダムナンスタジアム 王者、吉成名高選手の対談と技術交流が、Fight &Life誌に掲載いただきました。
ジムでも割引販売しておりますので、ぜひお求めください。
少年も、勝ったとはいえ、課題も残りましたので反省材料としまして次に進みましょう!
アマチュア大会は勝ち負けよりも、練習の成果や、実力や気持ちを発揮できたかが大事であります。
練習の、人生の糧として頑張りましょう!
次回大会は9月24日です。
参加希望者は申し出て下さい。
月間スケジュールでもご案内しましたが
8月27日(日)、
GET OVER主催のアマチュア大会 「BRIDGE」に、出場です。朝10時から試合開始で、第19試合に出場いたします!
主催GET OVER様、対戦相手ジム様、よろしくお願いします。
ぜひ応援に来てください。
会場:GET OVER 〒456-0061 名古屋市熱田区西郊通二丁目4番地2 生涯スポーツセンター6階
“2023.8.27(SUN) 計量9:30~ 試合開始 10:00
“19 th. 一般Bクラス Sバンタム級 55.34kg
渡邉 楓雅 23歳 アーネストホーストジム 2分2R 神 麗斗 17歳 GETOVER
ワタナベ フウガ ジン レイト
バンコク出張その3!
サンクチュアリーオブトゥルース!
パタヤに存在する、サグラダ・ファミリアのように、現在進行形で、増築されている未完成の仏教的建造物です。
「この世界を束ねる宗教的な信仰心、東洋哲学、精神と強い信仰心の大切さを芸術作品を通して讃える。善を修めて悪を避ける。」というお釈迦様の教えに従った道徳と徳のある文化を示しています。
引用・ https://www.thailandtravel.or.jp/the-sanctuary-of-truth/
参考・・ https://sanctuaryoftruthmuseum.com
タイにいかれる方は、ぜひいってみてください!
また、オリンピックに近いムエタイ世界団体、IFMAの本部にもご挨拶に伺わせていただきました。
5年後のロスアンゼルスオリンピックに向けてご尽力されています。
良いご縁をいただきました。
そして帰国!
8月10日から15日までの充実した視察と打ち合わせができました!
同行させていただきましたエイワスポーツジム 中川会長、ありがとうございました!
夏季休業中のバンコク出張ですが、
8月12日行われました、吉成名高選手のラジャダムナンスタジアム のタイトル防衛戦に続きまして、
同じくエイワスポーツジム の、竜哉エイワスポーツジム 選手と、士門エイワスポーツジム 選手が、
権威ある、タイ国プロムエタイ協会認定タイトルマッチに挑み、2人とも見事に勝利し、タイトルを奪還いたしました!
中川会長と、エイワスポーツジム の選手の皆さんのひたむきさに敬服いたします!
漏水工事もありまして、当ジムの夏季休暇が今回長かったですが、
タイ出張へ行ってまいりました。
ラジャダムナンスタジアム で行われました 「RWS(ラジャダムナンワールドシリーズ)」に、KICKBOXING WORLD CUPのメインを務めていただきました、
エイワスポーツジム 所属、吉成名高選手の、ラジャダムナンスタジアム認定フライ級王座防衛戦の応援に行ってまいりました。
強豪相手に、4RTKO勝利による防衛成功です!
強い!さすがでした!
また、HOOST CUPでもお世話になっております、名古屋のムエタイジム「キング・ムエ」の福田海斗選手も出場し、ブアカーオ選手の一番弟子から肘打ちをみまって
KO勝利し、会場が大いに沸きました。
ご縁のある方々が、海外で大きく活躍することは嬉しいものです。
会場では、ロッタン 選手やK1女子アトム級王者、パヤーフォン選手にも会いました。
ラジャダムナンスタジアム はタイの伝統あるムエタイ競技場です。
RWSは、外国人の来場客がほとんどで、かなり盛り上がっていた大会です。
街中では、ブアカーオ選手が広告となっているバスも走っております。
タイ料理は美味しいです!
観光地名所 ワットポー !
続く!
