先日20日、東京の代々木で行われました、現世界の立ち技最高峰選手が集う”GRORY”の日本上陸記者会見が行われまして、武蔵さんご兄弟と伺わせていただきましたー。
控室に到着すると、おなじみの、ピーター・アーツ選手、セーム・シュルト選手、レミー・ボンヤスキー選手らが見えて、武蔵さんらと、再会を喜び、なつかしい光景で感慨深いものがありましたー。
名古屋を代表する佐藤嘉洋選手や、各主要団体の代表者の方々もそろい、これから世界に広がるGRORYなるイベントへの期待を感じましたー!
莫大な資金力と有力選手を抱えるGRORY,今後のご活躍が楽しみですね!
武蔵さんは、わがホーストカップに続き、GRORYの大会解説も今後務められるということで、結構な注目を集めていました!
私も同席させて頂きまして、ご紹介いただいた、GRORYの代表者様、各団体の代表者の方々とご挨拶させていただきまして、有意義な時間を頂きましたー。
会見終了後も、武蔵さん兄弟や新空手代表久保坂館長と今後の格闘技界の夢や理想を語り合ったり話し合ったりして東京お会いできる方々と充実した時間を頂きました♪
武蔵さんには、帰りに貴重な範馬刃牙のフィギアをサイン入りでお土産に頂きました♪
今、ジムの玄関に飾っていますのでみなさん見てくださいねー♪
健生館東京本部にもお邪魔させていただきましたが、久保坂館長指揮のもと、寺田選手も指導に加わるという豪華な環境で活気ある道場でした!
忙しいさなか、セミナーや大会行事、今後の展開などご相談いただいてありがとうございましたー。
選手も来月のクラッシュ参戦とあって、YO-HEI選手らも気合十分でした!
私は有意義な東京出張でしたが、不在の際、留守中お願いいした指導員のかたがたご苦労様でした!
武蔵さんご兄弟、本日は長きにわたりご一緒頂きありがとうございました♪
久保坂館長、いつもありがとうございます!
Gエンターテーメントの坂田代表、ブロンクスの関様、本日はありがとうございました!
ホースト先生にも本日のご報告はさせていただきましたー。
そして、ホーストジム、ホーストカップはまた前進いたします!