先日6月4日、5日に、エディオンアリーナで開催されました、真正会・極真会館合同主催 全日本体重別制空手道選手権大会に来賓参加させて頂きました。
オランダ式キックボクシングのルーツは極真カラテですが、「空手バカ一代」で憧れたサムライひしめく身の引き締まる空気感もあり、
また正々堂々と潔い、清々しい、格闘技イベントとはちがった空間でした。
世界に誇る書道家、野呂雅峰先生の「極真」の字が迫力を感じさせます。100Kgの筆で描くそうです。
真正会 中本代表、極真会館 松井館長、大変お世話になりありがとうございました。
また、友人である武蔵さんのご紹介でフルコンタクト空手のLEGEND数見肇館長とも、ご懇親の機会を頂き、ありがたい2日間でした。
私の格闘技人生の原点、極真空手、空手バカ一代の空間にふれ、今の格闘技界に足りないものを
感じました。
大会関係者様、選手の皆様、大変お疲れ様でした!











