以前のスピンバイクが古くなっていましたので、
新品のを購入しました!
エアロバイクよりより脚が鍛えられますよ!
ふるってごしようください♪





8月20日土曜日に、ジムビアガーデンを久々に開催いたします!
場所は、厳選中ですが、しばしお待ちください♪
暑い夏をのりきりましょう!
当ジム代表が理事長を務めさせていただいております、社団法人キックボクシング振興会におきまして
相談役をいただいており、大変ご尽力をいただいております、学校法人日本体育大学 理事長 松浪健四郎先生より
ご著書をいただきました。
日刊スポーツに連載されておりましたコラム「正面タックル」をおまとめされました書籍で、
我々、スポーツ事業を営んでいる人間はもちろん、現代社会の問題を、レスリングで世界、国際政治においてご活躍をされまし体育家でおられる松浪健四郎先生ならではのご意見で、大変ためになり面白い内容です。
コロナ問題、ロシア・ウクライナ問題にて激動の時代ですが、我々は、体も頭脳も心も鍛えて乗り越え、
世界平和に向かっていければと思います。
松浪健四郎先生、いつも大変ありがとうございます。
こちらより、ぜひご購入ください。
https://bccks.jp/bcck/173665/info
8月度日程のお知らせ
8月の日程は下記の通りです♪
7月30日(土)ヨガクラス YOGO先生
8月6日(土) ヨガクラス休講・ライトクラス 通常営業
8月13日(土)〜16日(火)夏季休業
8月20日(土)ヨガクラス CHIHIRO先生
“ ジムビアガーデン!19時より
8月27日(土) ヨガクラス YOGO先生
ご理解、ご協力お願い申し上げます
ご連絡事項
◎パンチンググローブ、グローブ・レッグガードは衛生上、なるべく自身の使用をお願いします!*ジムでも販売しています
◎コロナ対策としまして、検温と消毒をジム入退場時にお願い申し上げます。*発熱(37、5度以上)、咳のある方、体調の悪い方は参加をお控えください。
◎練習中のマスクの着用をお願い致します。
ご理解、ご協力お願い申し上げます。
当ジム主催大会のメインスポンサーをいただいております、グループエスカラデー様よりいただきました
カレンダーの今月の標語ですが、
「高慢な気持ちが気持ちが出てきたらその人の芸はそこで止まってしまう」
謙虚さがなくなり、自信過剰になってくると、成長が止まったり、勝負に勝てなくなってくるものです。
私が現役時代も、ボクシングの師匠、丸木孝夫会長に、「自信と自信過剰は紙一重」と教えられました。
また、虚栄心のプライドと、自尊心のプライドは違うとも聞いたことがあり、肝に銘じています。
しかしながら、どちらも懸命にやってこその境地です。
何もしなければ、高慢にもなれません。
行動し、謙虚に素直に前進しましょう!
少年空手で頑張っていた、Sくんが、夏休みに実家に帰ってきたと、ジムに来てくれました!
蒲郡の全寮制高校在学中のSくん、7〜8年ぶりでしょうか、すっかり大きくなって帰ってきました!
夏休み中、しっかり練習したいそうで、学業の身になれば幸いです♪

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
7月23日(土)は床の張り替え工事予定でしたが、工事が延期になり、
ヨガクラスは休みですが15時半のライトクラス は通常営業です♪
最近、体験レッスンや、見学に訪れる方も多くなってまいりました!
暑い夏を吹き飛ばして頑張りましょう!
7月10日 当ジム主催大会のため、来日予定でしたホースト先生、フライトのトラブルで二日遅れて来日いたしました!
大会メインスポンサーグループエスカラデー様にご挨拶させていただきました。
グループエスカラデー様、いつも暖かいご支援をいただきありがとうございます。
そして東京に移動し、社団法人キックボクシング振興会 会長 川阪進治先生(アジア太平洋経済環境研究会 会長)にご挨拶をさせていただきました。
今後の東京大会、海外大会が楽しみです! 東京都議会 藤井一先生、原環先生、ありがとうございました!
来日前よりギッグリ越しのホースト先生急遽ご無理を申し上げまして旧知のホースト先生の友人でもある、理学療法士の佐藤雅哉さんに、背術頂きました。














2022,7,10
グループエスカラデーPRESENTS HOOST CUP KINGS NAGOYA11
名古屋国際会議場大会
7月10日 名古屋国際会議場イベントホールにて行われました、当ジム主催大会「グループエスカラデーPRESNTS HOOST CUP KINGS NAGOYA11」 はお陰を持ちまして成功裡に終えることができました。
これもひとえに、グループエスカラデー様はじめ、ご支援、ご協力いただきました企業の皆様、ご来場いただきましたファンの皆様、ご協力いただきました関係者の皆様のお陰であると厚くお礼申し上げます。
HOOST CUP 新王者が誕生し、海外との国際戦、ヘビー級の迫力の試合など見応えのある大会となりました。
熱い試合をご披露いただきました、選手の皆様、大変お疲れ様でした。
当ジムのスタッフ、練習生も運営にご協力いただき、感謝いたします。
ご協力いただいた、ジムのみなさん、当ジムの主催大会が、東海地区、西日本、全国、世界のキックボクシング選手の活動の場になっていることを誇りに思ってください。
HOOST CUPは、日本の、世界のキックボクシングは、さらに前進して参ります。
どうか、今後とも、何卒、宜しくお願い申し上げます。
主催 アーネストホーストジムJAPAN 代表 土居龍晴