バンテージのお話しです。
当ジムは、フィットネスとしても取り組みやすいように、グローブの下は軍手で可能としておりますが、
さらに上達したい方には、バンテージをお勧めいたします。
シャドーや基本、ミット、ゆくすえは試合で相手を倒すためには、人指し指、中指の根本でいわゆるナックルパートと呼ばれるところをしっかり
当てないといけないのですが、ナックルパートを意識するには、バンテージを巻いた方が意識しやすいです。
試合でのバンテージなど巻いた後は早く当てたくなる衝動に駆られます。
シャドーや基本でも、ナックルパートを意識した方がフォームが良くなります。
練習用バンテージが巷でも入手できます。
当ジムでもオリジナルバンテージなど、安価で販売しております。
気持ちと予算に余裕がある方はぜひご利用ください。
下の写真は、ホースト先生が、1997年のK1WGPで優勝した時のバンテージです。
試合後に譲っていただきました。
いまはジムのカウンターに飾ってあります。
ぜひご拝見を!